2週間にM&A取引が急増
ブルームバーグが集計したデータによれば、19日以降の2週間にM&A取引が
787件 864億ドル(約7兆5000億円)相当
に上ることが明らかになり公表された額の増加からは、今年7-12月(下期)に世界のM&A取引が回復することの始まりを示唆している可能性があるという。 →ranking
こうした取引の急増で今年の世界のM&A総額はすでに1兆ドルを超え、昨年1-7月期を10%上回った水準にあるという。 →ranking
なお、1-6月(上期)のM&Aは、今年最大になるとみられていた案件が白紙になる中で低迷した。
欧州債務危機が世界的な景気回復を頓挫させるとの懸念が強まったことから株式・債券市場が動揺したことも響いた。→ranking
ただ、企業のなかには手元の現金を増やしており、借り入れコストが低下する中で一段と自信を取り戻しつつあると見られている。 →ranking
« 2010年4-6月期(第2四半期)の実質国内総生産(GDP)速報値 (米国) | トップページ | プレーヤーの役割 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 2010年4-6月期(第2四半期)の実質国内総生産(GDP)速報値 (米国) | トップページ | プレーヤーの役割 »
コメント