« 首都トリポリでも反政府デモが拡大(リビア) | トップページ | 欧州周辺国への財政支援を強化する必要 »

2011年2月22日 (火)

軍用機がデモ隊に向けて実弾を発射

 アルジャジーラは目撃者の情報として、軍用機が
    デモ隊に向けて実弾を発射
したと報じた。ranking
 なお、デモ隊が制圧した東部ベンガジでは無政府状態となり、略奪行為が横行しており、こうした事態が拡大すれば治安の維持名目で強硬な行為が取られる可能性が高まる。  

 なお、リビアのイスラム教聖職者団体は同日、カダフィ政権の打倒はイスラム教徒の義務だとする声明を出した。
 同国の複数の部族指導者は反政府デモへの支持を表明している。  ranking

 軍用機による射撃が行われ始めたことは、すでに内戦に入り始めたということで後戻りが出来なくなっており、対話の可能性はなくなったということかもしれない。
 

    

« 首都トリポリでも反政府デモが拡大(リビア) | トップページ | 欧州周辺国への財政支援を強化する必要 »

One MileStone」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 軍用機がデモ隊に向けて実弾を発射:

« 首都トリポリでも反政府デモが拡大(リビア) | トップページ | 欧州周辺国への財政支援を強化する必要 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ