ギリシャの財政調整プログラムに民間債権者を関与させる試み
ビニスマギ理事(ECB)は、8日、ギリシャのポロス島で講演しギリシャ債務危機の解決策に
民間セクターを関与させる案
について、各国政府が負担するコストを拡大させてしまう恐れがあるとの見通しを示した。
ギリシャの財政調整プログラムに民間債権者を関与させる試みは、一部の国の納税者におおむね歓迎されているものの、
一定の状況下では納税者の負担
をかえって拡大させる結果を招く可能性がある。
金融危機の真っただ中にある場合は特にそうだと指摘した。→ ranking
« 労働省(米国)が8日発表した6月の雇用統計 | トップページ | 中国の6月の貿易黒字 »
「要人発言」カテゴリの記事
- OPEC内でに信頼性を低下させる目論見(2018.07.02)
- 日本において興味深い投資機会を見いだしている(2018.06.06)
- 景気後退の前兆、「逆イールド]は想定していない。(2018.04.18)
- インフレ率急伸しない限り「緩やかな利上げ」軌道を維持(2018.04.17)
- 今年3、4の利上げを見込む。(2018.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント