« 18日から48時間ストを実施(ギリシャ) | トップページ | 欧州連合(EU)首脳会議(サミット)が23日に5日延期 »

2011年10月11日 (火)

自縄自縛 

【読み方】

 じじょうじばく

【意味】
 自分の言ったことで自分を束縛して、自由に振舞えず、苦しめるようになること。

【つぶやき】
 軽口は災いの元であり、口から出たことは後戻りできないということだ。発言は慎重でなければならず、周囲の環境変化で取り返しの効かない場合もある。

 ディベートでその場で打ち負かしたとしても、言った発言が後日大きなしっぺ返しとなることもある現実を知ったうえで発言をすべきだ。
 
 
 
 
 
    ↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓ 

   にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ  

 

« 18日から48時間ストを実施(ギリシャ) | トップページ | 欧州連合(EU)首脳会議(サミット)が23日に5日延期 »

為替用語解説・格言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自縄自縛 :

« 18日から48時間ストを実施(ギリシャ) | トップページ | 欧州連合(EU)首脳会議(サミット)が23日に5日延期 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ