« 欧州の金融マーケットは波乱含みだ | トップページ | シリアを16日からアラブ連盟における資格を停止 »

2011年11月13日 (日)

脚下照顧

【読み方】

 きゃっかしょうこ

【意味】
 身近なことから気をつけること。

【つぶやき】
 大いなる野望や目標を述べる政治家に聞かせたい言葉だ。口から出た言葉は後戻りできないことを知るべきであり、足元の穴さえ気がつかない政治家に国防や外交どで丁々発止の交渉など出来るわけがない。口先だけで能力的に低いものが大手を振ってまかり通れる社会は異状だろう。

       ↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓ 

   人気ブログランキングへ  にほんブログ村 為替ブログへ  

   

« 欧州の金融マーケットは波乱含みだ | トップページ | シリアを16日からアラブ連盟における資格を停止 »

為替用語解説・格言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 脚下照顧:

« 欧州の金融マーケットは波乱含みだ | トップページ | シリアを16日からアラブ連盟における資格を停止 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ