中国 10-12月期の国内総生産(GDP) 過去10四半期で最も低い伸び
中国国家統計局が17日発表した昨年10-12月期の国内総生産(GDP)は
前年同期比+8.9%
となった。
これは過去10四半期で最も低い伸びで、温家宝首相に
金融緩和政策
を求める圧力が高まった。
なお、GDP伸び率は市場のエコノミスト予想の8.7%増を上回った。
« ギリシャ危機の波及リスク は後退 | トップページ | 新発債の表面利率などをめぐる協議を再開(ギリシャ) »
「気になる指標」カテゴリの記事
- 消費者信頼感指数の項目が広範囲にわたって改善(2019.05.29)
- 米国では7月、雇用者数の伸びが前月から鈍化 (2018.08.05)
- 18年1月―2月のサービス貿易総額(2018.04.02)
- 1月の中古住宅販売件数は、市場予想に反して前月から減少(2018.02.22)
- 5月の米生産者物価指数は前月比ほぼ変わらず(2017.06.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント