« 東北、関東地方 で震度4を記録する地震 | トップページ | 世界のトウモロコシ在庫は16年ぶりの低水準に落ち込みそうだ »

2012年1月 2日 (月)

金石之交

【読み方】

 きんせきのまじわり

【意味】
 金や石のように変わることのない付き合い。

【つぶやき】
 黄金律とも言うべきものはいつでも変らない。政治システムは人の生死に影響があるものであり、利害関係の調整には手間が掛かるが、放置したり調整なく変更するような行為では大きな誤りとなって禍根を残すだろう。

 劇場型政治となって久しいが、マスコミの掌の上に乗って馬鹿踊りはしたくないものだ。

       ↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓ 

   人気ブログランキングへ  にほんブログ村 為替ブログへ  

 

« 東北、関東地方 で震度4を記録する地震 | トップページ | 世界のトウモロコシ在庫は16年ぶりの低水準に落ち込みそうだ »

為替用語解説・格言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金石之交:

« 東北、関東地方 で震度4を記録する地震 | トップページ | 世界のトウモロコシ在庫は16年ぶりの低水準に落ち込みそうだ »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ