金融危機と闘うため 欧州と協力する意向があると表明(中国)
中国の温家宝首相は
金融危機と闘うため
欧州と協力する意向があると表明した。
中国を訪れているドイツのメルケル首相との広州での記者会見で
中国が欧州を買いたい
と望んでいることを意味すると言う向きもあるが、中国にはそうした
意図もなければ、能力もない
と述べた。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
ひとこと
欧州の信用不安というけれども、ユダヤ系の金融機関の資産を考えれば
過去の植民地時代
に獲得した莫大な資産が眠っていると言うことは明らかだ。
中国のアヘン戦争やインドのセポイの大乱など
焦土化作戦にも似た武力行使
や金との交換比率の問題で
日本も江戸時代に大半の金
が欧州に流れるなどアジアやアフリカ、中南米などにあった財産を奪取した歴史を思えば
支援などおこがましい限り
というようないやみにも聞こえる。
« レアアース | トップページ | 1月の雇用統計は改善(米国) »
「One MileStone」カテゴリの記事
- 世論操作の手法で支持率の回復は無理な話だろう(2021.01.06)
- 韓国大統領の不支持率は6割越え(2021.01.05)
- 頭が狂った評価(2020.06.03)
- 観光産業への打撃はまだまだ続きそうだ(2020.05.18)
- 新型コロナウイルス対策に78億ドル(約8400億円)を充てる緊急歳出法案(2020.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント