« 株式の含み損は300億ポンド(約4兆円) | トップページ | 世界銀行は資本基盤の拡充が必要 »

2012年3月31日 (土)

自国通貨活用を増やす必要(BRICS)

 ロシアのメドベージェフ大統領は29日ニューデリーで開催された
   新興5カ国(BRICS)首脳会議
でBRICSが貿易での
   自国通貨活用を増やす必要
があると述べた。

 同大統領はBRICSは世界の金融システムの改革ペースに満足していないと語り、世界経済におけるBRICSの役割を認識していないと指摘した。

       ↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓ 

   人気ブログランキングへ  にほんブログ村 為替ブログへ  


ひとこと

 BRICSの経済発展に伴う消費市場の拡大が追い変えになり好循環を生む可能性は極めて高い。
 ブラジルや中国など人口が大きな国に資金が流れ込んだことにより、モノを求める動きが強まり消費が拡大する動きが出て周辺国にも波及し始めている。

 米ドルを基軸通貨として第2次世界大戦後の
   貿易取引
が欧州の戦禍に伴い、工業力の差かからポンドから米ドルに再編されたが、再び、ブロック経済的な動きが出てくるということだ。

   

 

 日本も米国の
   ポチ的なおめでたい政治家やマスコミの欧米信奉
の論調を改め、自主権のある国家として
   防衛力の整備
をはじめエネルギー源の確保、領海内の資源開発などを積極化させる必要がある。

 ・ 最高支配層だけが知っている日本の真実
 ・ 仕組まれた昭和史―日中・太平洋戦争の真実 思想劇画

 こうした日本の発展を阻害するための
   売国奴による活動
が、賃金の引き下げをはじめとする公務員叩きによる能力の低い官僚の増加、行政機構の弱体化や円高に伴う国内産業の海外移転、郵政改革による預貯金や年金等の海外投資家への低金利融資などだ。

 メディアの報道内容を信じれば国益を削ぐ活動ばかりであり、欧米の権益を維持拡大する代理人でしかない。

 ・ 売国者たちの末路
 ・ エコロジーという洗脳 地球温暖化サギ・エコ利権を暴く[12の真論]  


 オ・ジウン[오지은:Oh Ji-Eun]

  生年月日:1981年12月30日
  出身校:
  漢陽大学演劇映画学科卒業
  デビュー:2003年
  ドラマ出演作 広開土太王

 

 
オ・ジウン 2集 - ジウン(韓国盤)

    

« 株式の含み損は300億ポンド(約4兆円) | トップページ | 世界銀行は資本基盤の拡充が必要 »

要人発言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自国通貨活用を増やす必要(BRICS):

« 株式の含み損は300億ポンド(約4兆円) | トップページ | 世界銀行は資本基盤の拡充が必要 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ