過去6カ月間に約120万人の雇用が創出(米国)
ブルームバーグラジオのインタビューで
ロックハート総裁(アトランタ連銀)
は3日、労働省の雇用統計で、米国では過去6カ月間に
約120万人の雇用が創出
されたことに対し、2006年5月までの6カ月間以来
最大の雇用増加
は今後も恐らくは維持され、米連邦準備制度理事会(FRB)の
追加的な緩和策の必要性が低下
しているとの見解を示した。
« 連邦公開市場委員会(FOMC、3月13日開催)の議事録 | トップページ | 財政赤字は欧州の民主主義を脅かす公算 »
「要人発言」カテゴリの記事
- OPEC内でに信頼性を低下させる目論見(2018.07.02)
- 日本において興味深い投資機会を見いだしている(2018.06.06)
- 景気後退の前兆、「逆イールド]は想定していない。(2018.04.18)
- インフレ率急伸しない限り「緩やかな利上げ」軌道を維持(2018.04.17)
- 今年3、4の利上げを見込む。(2018.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 連邦公開市場委員会(FOMC、3月13日開催)の議事録 | トップページ | 財政赤字は欧州の民主主義を脅かす公算 »
コメント