元相場の方向見極めが難しく
中国商務省の
沈丹陽報道官
は17日、北京での定例記者会見で
人民元の変動幅拡大
に触れ、国内の輸出企業にとって
元相場の方向見極め
が難しくなり、一定の課題をもたらす可能性があると述べた。
変動幅拡大は人民元相場が一方向に進むとの見通しをやめさせ
異常な資本動向
を抑える公算が大きいとも指摘した。
なお、企業にとっては安定的な営業環境をもたらすと語った。
また、元の為替相場制度改革において変動幅拡大は大きな動きだとも説明した。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
ひとこと
人民元の価値の裏づけをどのように考えるかと言う問題は常に残っている。
中国の安価な労働力と生産性、品質の維持が出来るかどうか...
« 中国は景気減速で預金準備率の引き下げ以外、積極的な拡張政策を取ることはない | トップページ | 採長補短 »
「コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 腐り切った政治思考でのワクチン使用は人体実験でしかない?(2021.03.09)
- 針小棒大に成果を誇張する出来事ひとつ(2020.09.30)
- 国際ルール違反(2020.09.18)
- 狂った米国手法で経済を混乱化させる動きは定期的なもの(2020.02.08)
- フェイクかも(2019.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント