« 国債購入を実施する措置について透明か? | トップページ | 一旦緩急 »

2012年4月23日 (月)

4月の中国製造業購買担当者指数(PMI)

 英国の金融大手
   HSBCホールディングス
と調査会社の
   マークイット・エコノミクス
が23日発表した
   4月の中国製造業購買担当者指数(PMI)
速報値は49.1(3月確定値の48.3)となった。

 なお、同指数は50が製造業活動の拡大・縮小の境目を示す。

 

4月は生産や輸出が上向いたほか、新規ビジネス指数も数カ月ぶり低水準から持ち直したものの、景況感の改善と悪化の分岐点となる50は6カ月連続で下回った。

 なお、HSBCのPMIは、信用を得にくい民間企業を主な調査対象としているが、国有企業が多く含まれる当局のPMIデータは、3月に11カ月ぶり高水準となる53.1に達しているという。

   

« 国債購入を実施する措置について透明か? | トップページ | 一旦緩急 »

気になる指標」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月の中国製造業購買担当者指数(PMI):

« 国債購入を実施する措置について透明か? | トップページ | 一旦緩急 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ