韓国と日本、中国は北朝鮮が4月中旬にロケットを打ち上げ計画に対し、懸念を表明
韓国外交通商省は8日
金星煥外交通商相
玄葉光一郎外相
が中国・寧波市で7日、会談を引用し、北朝鮮の計画は
地域の平和
安全保障
を脅かしているとして、計画を直ちに中止する必要があるとの声明を発表した。
韓国の金外交通商相は中国の
楊潔チ外相
とも個別に会談した。
この会談で中国は両国が北朝鮮に
挑発的な行動
を回避させるために
外交努力
を継続することを約束したという。
中国の楊外相は関係国が冷静さを保ち
外交を通じた平和的な問題解決を行うよう求めた。
中国国営新華社によると、3カ国外相は8日に寧波市で会談した。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
ひとこと
外交努力により、北朝鮮が好条件を引き出すような瀬戸際外交を続けさせて黙認するのか?
北朝鮮の体制を軍事的に崩壊させることなど容易い事だが
後処理に費用が掛かり
その費用を誰が負担するのかと言う問題が一番大きい。
ロケットの推進部分を組み立てており、燃料を投入するまで交渉を続けるのだろう。
投入し始めたら途中で停止は出来ない。
こうした段階まで進んだ時点で、中国としては北朝鮮に所有する権力機構を動員しクーデターで政権奪取を図るという筋書きが一番経費が少なく周辺国としても妥協できるだろう。
ただ、この行動の前にはロシアとの間で密約が必要となるだろう。
« Hayley Westenra - Lascia Ch'io Pianga (Live)- 私を泣かせてください | トップページ | 3段式ロケット の組み立てを開始(北朝鮮) »
「要人発言」カテゴリの記事
- OPEC内でに信頼性を低下させる目論見(2018.07.02)
- 日本において興味深い投資機会を見いだしている(2018.06.06)
- 景気後退の前兆、「逆イールド]は想定していない。(2018.04.18)
- インフレ率急伸しない限り「緩やかな利上げ」軌道を維持(2018.04.17)
- 今年3、4の利上げを見込む。(2018.04.06)
« Hayley Westenra - Lascia Ch'io Pianga (Live)- 私を泣かせてください | トップページ | 3段式ロケット の組み立てを開始(北朝鮮) »
コメント