采配
・ 采配
マスコミにはほとんど口を開かなかった、あの“落合”が10年ぶり全てを語る! 選手として史上初の三冠王を3度達成(いまだ記録は塗り替えられていない)、監督としてチームを53年ぶりに日本一に導き、2004年の就任以来8年間で2回に1回はチームが優勝した。
2011年は史上初の2年連続リーグ優勝を果たすなど、選手として、そして監督として脅威の数字を残し続ける男、落合博満。
常にトップを走り・育て続ける名将が、監督就任後初めて明かす、自立型人間の育て方、常勝組織の作り方、勝つということ、プロの仕事ついてetc.…。
ビジネス書、人材育成、自己啓発書としても読める一冊。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
ひとこと
新聞社がオーナーの球団、優勝は選手の年俸を引き上げるということで後半戦は忌避状態の経営幹部の発言が目立った。
有終の美を意図的に避ける社主等の思考があるのではファンの支援が低下し球団経営にはマイナスになりかねない。
« 追加資金 130億-140億ユーロ(約1兆2800億-1兆3800億円) が必要 | トップページ | 7月の製造業耐久財受注統計 大幅減 »
「今日の一冊」カテゴリの記事
- モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか(2010.07.01)
- 日本人へ 国家と歴史篇(2010.07.05)
- 新興衰退国ニッポン(2010.07.06)
- 日本の復元力(2010.07.25)
- 日本とユダヤの超結び(2012.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« 追加資金 130億-140億ユーロ(約1兆2800億-1兆3800億円) が必要 | トップページ | 7月の製造業耐久財受注統計 大幅減 »
コメント