豪の9月の雇用者数
豪統計局が11日発表した9月の雇用者数は
前月比+1万4500人
(予想 +5000人)
に増加、雇用者数の伸びは
力強いフルタイム雇用
を背景にエコノミスト予想のほぼ3倍に達した。
失業率は前月の5.1%から5.4%に上昇した。
求職者数が増加する中で、2010年4月以来の高水準となった。
エリートナチュラル 有機ざくろ&アサイーミックス100%ジュース
バークレイズ・キャピタルのチーフエコノミスト
キーラン・デイビーズ氏
(シドニー在勤)
は統計発表前の段階で、雇用者数が1万7500人増加を予想しており今回の統計は
適度な基調的な成長と一致する
と語っていた。
9月のフルタイム雇用者数は3万2100人増加した。
一方、パートタイム雇用者数は1万7700人減少した。
また、労働力人口の割合を示す労働参加率は65.2%に上昇。前月は65%だった。
豪州経済の強さを資源投資にけん引されて1-6月(上期)に
年率約4%
のペースで成長したことを裏付けている。
オーストラリア準備銀行(中央銀行)のスティーブンス総裁は
先週比-0.25ポイント
引き下げた資源投資が来年ピークを迎える公算が大きく、その水準は従来の予想を下回る可能性があるとの認識を示している。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
ひとこと
オランダ病に陥るのを防ぐ必要があるのだが...
« スペイン支援ではIMF融資 は必ずしも必要ではない | トップページ | JPモルガン・チェース の巨額損失で逮捕者? »
「気になる指標」カテゴリの記事
- 消費者信頼感指数の項目が広範囲にわたって改善(2019.05.29)
- 米国では7月、雇用者数の伸びが前月から鈍化 (2018.08.05)
- 18年1月―2月のサービス貿易総額(2018.04.02)
- 1月の中古住宅販売件数は、市場予想に反して前月から減少(2018.02.22)
- 5月の米生産者物価指数は前月比ほぼ変わらず(2017.06.14)
この記事へのコメントは終了しました。
« スペイン支援ではIMF融資 は必ずしも必要ではない | トップページ | JPモルガン・チェース の巨額損失で逮捕者? »
コメント