« 支援要請の決定は完全にスペインとスペイン政府次第 | トップページ | 外交官の誕生 -近代中国の対外態勢の変容と在外公館- »

2012年11月 9日 (金)

大型ハリケーン「サンディ」が経済活動の指標に影響を与えた

労働省が8日に発表した3日終了週の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は
   35万5000件
     (前週比-8000件)
となった。
 市場予想の37万件を下回った。

   ・ 世界大不況と環境危機―日本再生と百億人の未来

 

 大型ハリケーン「サンディ」が経済活動の指標に影響を与えたものの、鈍かった
   労働市場の回復
が勢いを増していることを示した。

 

    

 

 労働省のアナリストは、サンディによって労働者が職を失い、一部の州で申請件数が増えた。

 
 一方、停電で申請件数の報告収集ができなかった州が少なくとも1つあり、その分申請件数が減ったと説明する。

   ・ ファイナル・クラッシュ 世界経済は大破局に向かっている!

 

 サンディの影響は一時的なものにとどまるとみられ、結果的に申請件数を押し上げるのかどうかは不明とアナリストは述べた。

 向こう数週間にわたって、申請件数報告に影響を与え続ける可能性があるとした。  

 4週間移動平均は3250件増の37万0500件という状況だ。

   ・ 百貨店が復活する日―21世紀日本流通市場論

 

 一般に40万件の節目を下回れば雇用拡大の兆候とされる。

 10月27日終了週の受給総数は13万5000件減って、2008年7月以来の低水準となる312万7000件だった。

 

 

       ↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓   

   人気ブログランキングへ  にほんブログ村 為替ブログへ  

 


ひとこと

 住宅市場や社会インフラでの雇用が増加する可能性もあり、消費関連の倒産と公共投資による雇用拡大の綱引きだろう。

 
   

« 支援要請の決定は完全にスペインとスペイン政府次第 | トップページ | 外交官の誕生 -近代中国の対外態勢の変容と在外公館- »

One MileStone」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大型ハリケーン「サンディ」が経済活動の指標に影響を与えた:

« 支援要請の決定は完全にスペインとスペイン政府次第 | トップページ | 外交官の誕生 -近代中国の対外態勢の変容と在外公館- »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ