日本を創った男たち ─ はじめにまず“志”ありき
『致知』の好評連載がついに単行本化致しました!
日本資本主義の父と呼ばれた渋沢栄一から経営の神様・松下幸之助まで、幕末から昭和にかけて活躍した偉大な実業家12名を紹介。
奇跡の近代化を成し遂げた創業者たちの人生から近代日本のあゆみが紐解けます。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
ひとこと
偉業を達成し名を残すまでには、努力の積み重ねと周りの助けが必要だろう。妬みうらやみ妨害する輩が多い社会は問題だが、やりたい放題で社会秩序を破壊するような者もおり、規制は必要な場合もある。
何事も規則性が保たれないと社会が荒みかねない。
« オーストラリア・ドルとカナダ・ドルを公式な準備通貨として認める方向(IMF) | トップページ | 国士無双 »
「今日の一冊」カテゴリの記事
- モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか(2010.07.01)
- 日本人へ 国家と歴史篇(2010.07.05)
- 新興衰退国ニッポン(2010.07.06)
- 日本の復元力(2010.07.25)
- 日本とユダヤの超結び(2012.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント