虚偽申告で 4500万ドル支払いで米司法省と和解 東洋インキ
米国税関・国境警備局に
輸入関税
を逃れるため
東洋インキSCホールディングス
と関連会社は、偽りの申告を行い
虚偽請求取締法に
違反したとされる問題で、4500万ドル(約37億7000万円)を支払うことで司法省と和解した。
米国司法省は17日の発表資料で、東洋インキと米関連会社が2002年から8年間にわたって税関・国境警備局への提出文書で原産国を偽ったと指摘した。
なお、東洋インキは法的責任を認めずに和解に同意した。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
ひとこと
欧米に進出した日本企業が法令違反等で莫大な罰金や和解金の支払いを行っている。
本来であれば、日本国内においても同様の措置をとるべきだろう。
性善説に立って悪事を軽く見るのと同様加害者への処罰が緩く、経済犯罪は自由経済を崩壊させる可能性のある好意である点を重視した処罰の強化が必要だろう。
政権が変わり憲法が改正されればこうした司法制度の強化をはかり、厳罰主義を徹底することが必要だ。
そもそもクレーマーなどといった者は社会秩序を乱すものであり、その行為である恫喝や暴行と同視できるものであり鎖につなげ獄に入れる必要があるだろう。
« 補正は建設国債も活用、発行枠44兆円超すことも(石破自民幹事長) | トップページ | 労働市場の一段の軟化で利下げを決定(豪中銀 4日の議事録) »
「One MileStone」カテゴリの記事
- 世論操作の手法で支持率の回復は無理な話だろう(2021.01.06)
- 韓国大統領の不支持率は6割越え(2021.01.05)
- 頭が狂った評価(2020.06.03)
- 観光産業への打撃はまだまだ続きそうだ(2020.05.18)
- 新型コロナウイルス対策に78億ドル(約8400億円)を充てる緊急歳出法案(2020.03.06)
« 補正は建設国債も活用、発行枠44兆円超すことも(石破自民幹事長) | トップページ | 労働市場の一段の軟化で利下げを決定(豪中銀 4日の議事録) »
コメント