三陸沖を震源 とするマグニチュード(M)7.3の地震が発生
気象庁によると午後5時18分ごろ
三陸沖を震源
とするマグニチュード(M)7.3の地震が発生、宮城県沿岸に
津波警報
を発令、同県石巻市鮎川で午後6時2分に1メートルの津波を観測した。
震源は牡鹿半島の東240キロ付近で、深さは約10キロの地点。
震度5弱は青森県三八上北や岩手県内陸北部、東京都23区の一部や神奈川県西部も震度4を観測した。
警察庁広報によると、午後6時15分現在で地震に伴うけが人や事故の情報は出ていない。
なお、米国の地質調査所によると、マグニチュード9を記録した昨年3月11日の東日本大震災のエネルギーは、今回の地震の355倍だった。
・ 王仁三郎と日月神示のひな型神劇それは国際金融資本とイルミナティ崩壊の型だった!
この地震を受けて、外国為替市場では、円が米ドルやユーロなどに対して上昇した。
米ドル・円相場 は地震発生後に一時1ドル=82円18銭まで一時円高が進行した。
ほか、 ユーロ・円相場 も1ユーロ=106円21銭まで円高が進んだ。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
ひとこと
天災は治世者の徳がない場合に大きな被害が起きている感じだ。
ゴロツキ政治家ばかりで、学生気分が抜け切らない議論ばかりでは国家の進路を誤りかねない。
« アイスランド 7-9月国内総生産(GDP) | トップページ | 北朝鮮で大規模な魔女狩り »
「One MileStone」カテゴリの記事
- 世論操作の手法で支持率の回復は無理な話だろう(2021.01.06)
- 韓国大統領の不支持率は6割越え(2021.01.05)
- 頭が狂った評価(2020.06.03)
- 観光産業への打撃はまだまだ続きそうだ(2020.05.18)
- 新型コロナウイルス対策に78億ドル(約8400億円)を充てる緊急歳出法案(2020.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント