絶対こうなる!日本経済 [ 榊原英資 ]
概 要 景気、為替、株、成長分野、中国… 小泉改革の最高責任者と民主党の最大ブレーンが本音で激突!経済の行方が誰でもわかる。 |
ひとこと
国益を考えた行動が取れる政治家がいないことが問題だ。欧米追随型というよりも国際資本の利益を誘導するために働くのが日本にとって良いことかどうか注目することが必要だろう。
戦略的にはいかにも正しいような方向に説明するが、TPOによっては全く逆の結果しか生まなくなる。ここが一番問題でありたとえ優秀な人材であっても用いる時期が誤れば害にしかならない。例え、製作に有効なアドバイスをしても効く耳を持たないような政治家では話にならないことばかりだろう。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
« 自民圧勝で円が急落 | トップページ | 中国の対日政策の重視はマスコミや政治家の取り込みで国力を削ぐことだ。 »
「今日の一冊」カテゴリの記事
- モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか(2010.07.01)
- 日本人へ 国家と歴史篇(2010.07.05)
- 新興衰退国ニッポン(2010.07.06)
- 日本の復元力(2010.07.25)
- 日本とユダヤの超結び(2012.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント