« タックスヘイブンの闇 世界の富は盗まれている! | トップページ | ユーロ圏は一段の金融緩和が必要な可能性(IMF専務理事) »

2013年1月18日 (金)

ヘンリー・"ハンク"・ジョーンズ (1918- 2010)

ヘンリー・"ハンク"・ジョーンズ
        Henry "Hank" Jones
     (1918年7月31日 - 2010年5月16日)
 米国のジャズピアニストでバンドリーダー、作曲家。
 1989年 NEA Jazz Master、2008年アメリカ国民芸術勲章授与
 ハンク・ジョーンズの名義で60個以上のアルバムに録音、ゲストとしては600枚を超えるレコード・CDに録音した。

 演奏スタイルはスイングから発展し個性的な美しいハーモニーとソロ、優しく、時に力強い繊細なタッチは評価が高い。

 日本ではPanasonicのCMに長期出演し
   「やるもんだ」
の決めセリフを言うことでお馴染み。 

 

       ↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓ 

   人気ブログランキングへ  にほんブログ村 為替ブログへ  

 

 

 

 

 

   

 

 

 

« タックスヘイブンの闇 世界の富は盗まれている! | トップページ | ユーロ圏は一段の金融緩和が必要な可能性(IMF専務理事) »

JAZZ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘンリー・"ハンク"・ジョーンズ (1918- 2010):

« タックスヘイブンの闇 世界の富は盗まれている! | トップページ | ユーロ圏は一段の金融緩和が必要な可能性(IMF専務理事) »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ