« 中国に関する発言 は事実をゆがめた攻撃? | トップページ | F35のエンジン部品に亀裂 飛行を暫定停止(米国防総省) »

2013年2月22日 (金)

2月の独Ifo景況感は107.4

 ドイツのIfo経済研究所が22日発表した企業景況感指数は
   107.4(1月 104.3(改定))
と4カ月連続で上昇した。
 経済規模で欧州最大の同国経済が回復しつつある兆候が強まり10カ月ぶり高水準に達した。

 この上昇の幅は2010年7月以来の最大となった。

 事前のエコノミスの予想では104.9だった。

 

 ドイツ連邦銀行(中央銀行)は今週、昨年10-12月(第4四半期)に前期比0.6%縮小した国内経済が1-3月(第1四半期)にプラス成長に回復するとの見通しを示した。

 

 欧州経済研究センター(ZEW)がまとめた2月の独景況感指数がほぼ3年ぶりの高水準に達したほか、ドイツ株の指標であるDAX指数 は過去3カ月で10%上げている。

 2月の期待指数は104.6と、前月の100.6(改定)から上昇し、11年7月以来の高水準となった。
 現状指数は110.2と、1月の108.1(同)を上回った。

 

       ↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓ 

   人気ブログランキングへ  にほんブログ村 為替ブログへ  


 

ひとこと
 ドイツの景気回復の流れが本格化する兆しだ。

 
  

« 中国に関する発言 は事実をゆがめた攻撃? | トップページ | F35のエンジン部品に亀裂 飛行を暫定停止(米国防総省) »

気になる指標」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月の独Ifo景況感は107.4:

« 中国に関する発言 は事実をゆがめた攻撃? | トップページ | F35のエンジン部品に亀裂 飛行を暫定停止(米国防総省) »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ