« 1日 米国政府は歳出強制削減を発動 | トップページ | 早過ぎる利上げ は回復を阻止する高いリスクを伴う »

2013年3月 3日 (日)

唯我独尊

【読み方】

 ゆいがどくそん

【意味】
 誰よりも自分だけが偉いとうぬぼれること。
    (釈迦が誕生した時に言ったとされる言葉)

【つぶやき】
 実力も無く偉くもない人が自惚れるのは滑稽だろう。
 釈迦さんだから言えること。ただ、実力がある者はこうした自惚れある発現や行動は賢さから表には出ない。
 表に出て批難を受けるのはそれだけ実力が乏しいということの裏返しでしかない。

    

       ↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓ 

   人気ブログランキングへ  にほんブログ村 為替ブログへ  

 

   

« 1日 米国政府は歳出強制削減を発動 | トップページ | 早過ぎる利上げ は回復を阻止する高いリスクを伴う »

為替用語解説・格言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 唯我独尊:

« 1日 米国政府は歳出強制削減を発動 | トップページ | 早過ぎる利上げ は回復を阻止する高いリスクを伴う »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ