« 1月の貿易赤字が予想を倍増(豪) | トップページ | フランクリン・メソッド 首のリラックス、肩の解放 緊張を解き、なめらかに動く究極のエクササイズ »

2013年3月 7日 (木)

中尾武彦財務官をアジア開発銀行(ADB)の総裁に指名

 日本政府は7日、退任するアジア開発銀行(ADB)の黒田東彦総裁の後任に、財務省の
   中尾武彦財務官
を指名することを決めた。

 

麻生太郎財務相が7日午前、記者会見して明らかにした。

 1966年に発足したアジア開発銀行(ADB)の歴代総裁は日本人が務めている。

 

現総裁の黒田氏は日本銀行の次期総裁候補として政府に提示されたことに伴い18日付で辞任する。

 

  麻生太郎財務相は中尾氏について
   国際金融や開発の分野
での経験が豊富で、アジア諸国の状況にも精通していることから、ADB総裁の重責を担うことができる最適任の人物と説明した。

 

アジア各国やG20(主要20カ国・地域)の当局者、国際通貨基金(IMF)など国際金融機関幹部との緊密な関係も指名理由として挙げた。

 中尾氏は5月までに実施する総裁選に臨むことになるが、他の加盟国(66カ国)から総裁候補が出るかが焦点となる。 

 

ひとこと
 中国が虎視眈々と日本の領土や権益を狙っているのはこれまでの行動や発言から見れば明らかだろう。

 上手い口車に乗り、丸裸にされかけた愚かな政治家ばかりが政界に存在すること自体が国益を毀損するものでしかない。

 海外勢力の利権を確保拡大するような姿勢が与野党の一部政治家に見られることは嘆かわしい限りだ。

 

   

       ↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓ 

   人気ブログランキングへ  にほんブログ村 為替ブログへ  

 

 

  
 

  

« 1月の貿易赤字が予想を倍増(豪) | トップページ | フランクリン・メソッド 首のリラックス、肩の解放 緊張を解き、なめらかに動く究極のエクササイズ »

One MileStone」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中尾武彦財務官をアジア開発銀行(ADB)の総裁に指名:

« 1月の貿易赤字が予想を倍増(豪) | トップページ | フランクリン・メソッド 首のリラックス、肩の解放 緊張を解き、なめらかに動く究極のエクササイズ »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ