円 100円に近接
NY時間、外国為替市場では、円が1前日に続き対米ドルで4年ぶり安値を付け
1ドル=99.93円
えまで上昇、レジスタンス100円に近接していった。
市場では日本銀行の金融緩和策を受けて高利回り資産を求める動きが続くとの観測が広がった。
米ドルは世界的に金融緩和策が維持されるとの見方が強まり、主要通貨の大半に対して値下がりした。
ニュージーランド(NZ)ドルは2011年8月以来の高値に上昇した。
また、信用不安が後退しているユーロは対米ドルで6週間ぶり高値に上昇した。
« 悪夢を見るのも不可能だろう。 | トップページ | 米国雇用統計で新規失業保険申請件数が予想外に減少 »
「タイムライン」カテゴリの記事
- 変異種への効果は?(2021.03.28)
- リスクオン?(2021.03.25)
- 五輪開催最優先 フランスの新型コロナはPCR検査で検出できないとのを流さないマスコミ(2021.03.22)
- 「後手後手」と批判(2021.03.17)
- 国民を実験台にする政権(2021.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント