« 人民元との直接取引、初日は2.5億豪ドル | トップページ | 中国の鳥インフルエンザが終息せず、拡大!! »

2013年4月11日 (木)

金相場見通しを12%引き下げ

 フランスの金融大手
   ソシエテ・ジェネラル
は2日のリポートで、金相場はバブルの領域に入っていると指摘した。

 

 金ETF(上場投資信託)としては最大の
   「SPDRゴールド・トラスト」
を通じた金保有量は9日、約1200トンと11年6月以来の低水準に減少している。

 

ドイツ銀行は2日、ドル相場の上昇と安全資産としての買いの減少を理由に今年の金相場見通しを12%引き下げた。

 

ひとこと
 リスクマネーが拡大している。

 

        ↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓ 

   にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキングへ  

   
 
 

« 人民元との直接取引、初日は2.5億豪ドル | トップページ | 中国の鳥インフルエンザが終息せず、拡大!! »

One MileStone」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金相場見通しを12%引き下げ:

« 人民元との直接取引、初日は2.5億豪ドル | トップページ | 中国の鳥インフルエンザが終息せず、拡大!! »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ