« 英国 3月の財政赤字 | トップページ | 3月の米国の製造業耐久財受注 落ち込み »

2013年4月24日 (水)

「米ホワイトハウスで爆発」のニセ情報で金融市場が混乱

 AP通信のツイッター上で4日午前2時8分頃、米国の大統領官邸である
   ホワイトハウス
爆発が2度発生、オバマ大統領が負傷したとの内容のニュースが流れ金融市場が一時混乱した。

 

 NY外為市場では米ドルが対円で99.30円付近を中心にして揉み合い値を刻んでいたものの、売りが膨らみ午前2時10分安値98.62円まで売られたが、誤報だと判り5分後には値を戻した。

 

 ホワイトハウスのカーニー報道官は誤報が流れた直後
   オバマ大統領は無事
だと記者団に説明した。                     

 

 AP通信ではツイッター上で誤報が流れたことについて
   ハッキング被害
に遭ったとし、アカウントを閉鎖した。

 この偽の情報が流される前、犯人がAP記者のパスワードを繰り返し盗もうとしていたことも明らかにした。

 偽の情報が流された直後、NY株式相場も一時急落したものの、その後値を戻した。

 
 

 前週20日にはCBCのニュース番組
   「60ミニッツ(60 Minutes)」 など
のツイッターがハッキング被害に遭ったばかり。 


ひとこと
 情報の信頼が一番重要だ。市場への波及効果がある通信社等の機関が狙われるサイバーテロが起きた。


 
 

       ↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓ 

   人気ブログランキングへ  にほんブログ村 為替ブログへ  

  
   

 

« 英国 3月の財政赤字 | トップページ | 3月の米国の製造業耐久財受注 落ち込み »

One MileStone」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「米ホワイトハウスで爆発」のニセ情報で金融市場が混乱:

« 英国 3月の財政赤字 | トップページ | 3月の米国の製造業耐久財受注 落ち込み »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ