資産を1年で10倍にする黄金株88
アベノミクス相場を的中させた国際金融コンサルタントが
3つの波動理論
4つの時間軸理論
で、スガシタ流相場の読み方を解説する。
5月23日の急落に始まった株価乱高下の様相は、さらなる成長への調整局面であることをアベノミクスのリスクとともに解説しながら、市場の近未来を大胆に予測。
「富のスペシャリスト」が伝授するとっておきの88銘柄も収録した。
・ 資産を1年で10倍にする黄金株88
ひとこと
チャンスは何度もあるが、そのチャンスに気づくかどうか。これが利益を拡大させる根本だ。
大きなチャンスと小さなチャンスを掴むことは重要だ。
しかし、もっと注意しないといけないのは大損をしないことだ。大損をして種金まで損害が及ぶような失敗は避けないといけない。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
« BOEがECBに追随して利下げに動く可能性は低い | トップページ | 米国雇用統計の改善で円は対米ドルで急落 »
「今日の一冊」カテゴリの記事
- モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか(2010.07.01)
- 日本人へ 国家と歴史篇(2010.07.05)
- 新興衰退国ニッポン(2010.07.06)
- 日本の復元力(2010.07.25)
- 日本とユダヤの超結び(2012.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント