北朝鮮 海外からの援助途絶え軍隊の備蓄を放出 中国報道
東亜日報(韓国)の17日付の報道によると、北朝鮮の食糧不足が非常に深刻な状況となっており、複数の対北朝鮮関係者が16日、北朝鮮が食糧不足に対応するため、今年3月から軍の食糧備蓄を一般市民に放出したと証言したと国際在線(中国)の報道を伝えた。
軍隊が食糧備蓄を放出する動きは平壌など主要都市に広がった。(関連記事)
報道によれば、中国との国境付近に住む北朝鮮住民が
3月初めに1世帯当たり15キログラムの米
が配られたと話した。
聨合ニュースの16日付の報道によると、5月に訪朝した対北朝鮮支援団体
「プルンナム(青い木)」
のシン・ヨンスン氏は15日、韓国メディアの取材に対して
海外からの無償食糧援助
が中断され、北朝鮮の食糧事情は厳しくなったと証言、ただ、状況は厳しそうだが、現地の人は
状況がさらに悪化すればベルトを引き締めて克服すればいい
と考えている様子で、制裁を恐れていないようだと話した。(関連記事)
« チベット文化の消滅 | トップページ | 議会に対し連邦債務の上限を引き上げを要請(米国財務長官) »
「One MileStone」カテゴリの記事
- 世論操作の手法で支持率の回復は無理な話だろう(2021.01.06)
- 韓国大統領の不支持率は6割越え(2021.01.05)
- 頭が狂った評価(2020.06.03)
- 観光産業への打撃はまだまだ続きそうだ(2020.05.18)
- 新型コロナウイルス対策に78億ドル(約8400億円)を充てる緊急歳出法案(2020.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント