北朝鮮特使の崔氏、中国共産党幹部と会談
中国外務省の洪磊報道官は北朝鮮の金正恩第1書記が中国に派遣した特使
崔竜海(チェ・リョンヘ)氏
は22日、中国共産党中央対外連絡部の
王家瑞部長
と会談したことを明らかにした。
なお、洪報道官は会談の詳細についてはコメントせず、金第1書記が今後訪中するかとの質問にも答えなかった。
5月に入り、北朝鮮の核問題と黄海での中国漁船の拿捕(5日)をめぐって両国関係には緊張が生じている。
崔氏は人民軍次帥で朝鮮労働党の総政治局長を務めている。
ひとこと
偶発的な出来事を装っても、誰も相手をしてくれなくなるだろう。食糧事情が最悪期となりつつあり、軍の士気も高揚などは夢のまた夢の状態だろう。
食料等を無心する姿であり、中国が支援の手を出せば同じ穴の狢の仲間と看做せるだろう。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
« 株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超えて | トップページ | 湖南省のコメから基準を超えるカドミウム検出、販売が減少 »
「One MileStone」カテゴリの記事
- 世論操作の手法で支持率の回復は無理な話だろう(2021.01.06)
- 韓国大統領の不支持率は6割越え(2021.01.05)
- 頭が狂った評価(2020.06.03)
- 観光産業への打撃はまだまだ続きそうだ(2020.05.18)
- 新型コロナウイルス対策に78億ドル(約8400億円)を充てる緊急歳出法案(2020.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超えて | トップページ | 湖南省のコメから基準を超えるカドミウム検出、販売が減少 »
コメント