日本企業がベトナムに進出しやすい環境
林芳正農相は4日、環太平洋連携協定(TPP)交渉に参加しているベトナムの
ファット農業・地方開発相
とハノイで会談し、今後のTPP交渉で連携していくことや交渉内容の情報提供を要請した。
両大臣は、ベトナム農業の発展に向け
農業機械
食品加工
などの分野で日本が協力を強化すると確認する文書に署名した。
会談では、日本産食品のベトナムへの輸出を後押しするため、日本企業がベトナムに進出しやすい環境をつくる
官民作業チーム
の設置で一致した。
TPPでベトナムは、農産品の関税を維持するという日本の立場に一定の理解を示した。
« 環境整備に努力?とは... | トップページ | 朝食は戦国時代に突入 »
「One MileStone」カテゴリの記事
- 世論操作の手法で支持率の回復は無理な話だろう(2021.01.06)
- 韓国大統領の不支持率は6割越え(2021.01.05)
- 頭が狂った評価(2020.06.03)
- 観光産業への打撃はまだまだ続きそうだ(2020.05.18)
- 新型コロナウイルス対策に78億ドル(約8400億円)を充てる緊急歳出法案(2020.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント