経済まねきねこ カナダドル 週間展望
カナダドル・円

(1時間足)
一目均衡表の雲は92.80円付近から買いで上昇、上縁が94.40円を一時突破した。
取引は20日16時高値95.11円から売りが続き雲の括れで一旦反発。その後売りが膨らみ21日23時安値92.91円まで値を消した
目先、雲が薄く水平に流れる中括れに向かう買いが入ったが下向きのトップラインまで到達できていない。
(4時間足)
一目均衡表の雲は98.50円付近から下向きに流れ短期線が93.13円まで緩んだ後収束する動き。
取引は6月13日12時安値91.79円から買戻しになったが雲の上縁を突破するもボトムが維持できず失速した。
目先、雲が水平方向に流れサポート92.80円が維持できれば95.25円目標。売りでサポートが割れると91.25円まで値を消す見込みだ。
ひとこと
日足では一目均衡表の雲は86円付近から上向きに流れ99円近くまで上縁が近接した。
取引は5月13日高値101.03円から雲の括れに向かう売りが強まり6月13日安値91.79円まで緩んだ。
目先、雲が水平に流れる中売りが続いており、買戻しでは下向きのトップライン止まり。買いが強まれば98.40円目標。売りが続くと92円割れになるかも。
※ チャートはリアル表示となっていますので記事内容とは時間差があります。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
受験で心配なことは勉強のことだけではないでしょう。
育ち盛りのお子さまが、健康で中学受験を突破するためのアイデアが満載されたかんたん・おいしい料理のレシピ集です。
内容はバランス朝食メニュー、塾へ持っていくお弁当、学力向上のおかずなど、すぐに役立つものばかり。
« 経済まねきねこ ポンド 週間展望 | トップページ | 経済まねきねこ ユーロ-米ドル 週間展望 »
「トレンドライン」カテゴリの記事
- 加速化する中国の軍備増強に対抗する装備が必要(2021.03.24)
- 韓国の不自由な言論抑圧の中でもこの数値は反市文政権異は脅威になるだろう(2021.03.23)
- 韓国経済の動揺に備えたリスクヘッジが出来ていない日本の金融機関(2021.03.05)
- 末期的傲慢さは耐えがたい痛みを受けてもらう必要があるだろう。(2020.09.10)
- 防衛力の向上を阻害する政治家は排除すべき(2020.09.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント