経済まねきねこ 豪ドル-米ドル 週間展望
豪ドル-米ドル

(1時間足)
一目均衡表の雲は0.9600付近から売りで緩く下降し0.9219-0.9359まで値を消した。
取引は20日3時高値0.9555から売りが続き20日23時安値0.9162まで値を消した。その後は、0.9180-0.9240のボックス相場となった。
目先、雲の括れが近づくが買戻しは弱い。週明けに買いが強まれば0.9360が目標。
(4時間足)
一目均衡表の雲は0.9660から緩く下向き0.9520まで下落後、売りが強まり大きく下向いた。
取引はサポート0.9380が売りで割れ0.9170が支持線となった動き。
目先、雲の切れ目が近づいてくるため買いが強まり反発すれば0.9380まで上昇するだろう。
ひとこと
日足では雲は1.0350を挟んだ動きから、売りが強まり0.9536-0.9931まで沈んだ。
取引はサポート1.0200が売りで割れた後は、反発が弱く下向きのボックス相場が続いた。支持線0.9500付近から値動きが大きくなっている。
目先、雲は下向きに拡大しておりレジスタンス0.9400をボトムで維持できれば0.9700を目指す動きになるだろう。
※ チャートはリアル表示となっていますので記事内容とは時間差があります。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
・ 大人の科学研究室―好奇心を満たす珠玉の考察記録37 (I・O BOOKS)
4千円でお掃除ロボットを作ったり、ギャルゲーの攻略を数学理論で突破したり、いろは坂を観光バスで攻めるドライブテクニックを磨こうではないですか!
身近な出来事やアイテムを科学的に分析。
ようこそ大人の科学研究室へ。
« 経済まねきねこ NZドル 週間展望 | トップページ | 景気後退が新興国の社会不安を煽る »
「トレンドライン」カテゴリの記事
- 加速化する中国の軍備増強に対抗する装備が必要(2021.03.24)
- 韓国の不自由な言論抑圧の中でもこの数値は反市文政権異は脅威になるだろう(2021.03.23)
- 韓国経済の動揺に備えたリスクヘッジが出来ていない日本の金融機関(2021.03.05)
- 末期的傲慢さは耐えがたい痛みを受けてもらう必要があるだろう。(2020.09.10)
- 防衛力の向上を阻害する政治家は排除すべき(2020.09.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント