« 中国人民元 米ドルに対し3カ月連続で上昇 | トップページ | アベノミクスの円安 が日本のLNG輸入価を過去最高に上昇 »

2013年6月 1日 (土)

米国経済指標が好調

 米国のMNIシカゴ・リポートの5月の製造業景況指数(季節調整済み)は
   58.7(前月 49)
に上昇した。

 事前のエコノミスト予想では50だった。

 

同指数は50が製造業活動の拡大と縮小の境目。

 
 

 5月の米トムソン・ロイター/ミシガン大学消費者マインド指数(確定値)は
   84.5(前月 76.4)
に上昇し、2007年7月以来およそ6年ぶりの高水準となった。

 

 エコノミスト予想の83.7も上回った。
 信頼感の改善は、富裕層が引き続きけん引しているものの、中間層や低所得者層でも信頼感が上向き始めたようだ。

 
   
 

« 中国人民元 米ドルに対し3カ月連続で上昇 | トップページ | アベノミクスの円安 が日本のLNG輸入価を過去最高に上昇 »

気になる指標」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米国経済指標が好調:

« 中国人民元 米ドルに対し3カ月連続で上昇 | トップページ | アベノミクスの円安 が日本のLNG輸入価を過去最高に上昇 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ