日本が地域の緊張をつくり出している?(華報道官 中国外務省)
中国外務省の
華春瑩報道官
は9日、北京での記者会見で日本政府が発表した
防衛白書
の内容に触れ、「日本はいわゆる『中国の脅威』を広め、地域の緊張をつくり出している」と指摘した。
同報道官は「日本で一部の政治勢力が軍備増強とより頻繁な軍事演習を望んでいることを踏まえれば、日本がどこに向かっているのかについて
国際社会は懸念
を感じずにはいられないと主張した。
日本がその姿勢を正し、地域の平和を促すためにもっと取り組むことができるようわれわれは望んでいると述べた。
ひとこと
中国の覇権主義が増長しすぎている。国内経済の悪化への批難の拡大を防ぐために再び日本を槍玉に挙げたようだ。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
« 5月の消費者信用残高 予想外に増加 | トップページ | 日銀は景気改善と株高で 10月の追加緩和観測はやや後退し現状維持 »
「One MileStone」カテゴリの記事
- 世論操作の手法で支持率の回復は無理な話だろう(2021.01.06)
- 韓国大統領の不支持率は6割越え(2021.01.05)
- 頭が狂った評価(2020.06.03)
- 観光産業への打撃はまだまだ続きそうだ(2020.05.18)
- 新型コロナウイルス対策に78億ドル(約8400億円)を充てる緊急歳出法案(2020.03.06)
« 5月の消費者信用残高 予想外に増加 | トップページ | 日銀は景気改善と株高で 10月の追加緩和観測はやや後退し現状維持 »
コメント