コプト教会も「ムスリム同胞団」の攻撃対象
エジプト治安部隊の14日の排除作戦により、カイロ市の
ナセルシティー など
を不法に占拠し続けていた”拠点”をモルシ氏の支持母体
「ムスリム同胞団」
の支持者らが排除される際、双方が武器を使ったことで600人以上の死亡が生じた。
こうした動きに対抗し、「ムスリム同胞団」のメンバーが社会混乱を狙い14日から15日にかけ、各地で警察署や政府庁舎、財務省ビルなどを襲撃・放火するなどの暴動を引き起こした。
国営紙アルアハラムによると、キリスト系のコプト教会も「ムスリム同胞団」の攻撃の対象となり
放火や略奪等
が中部メニヤと北部アレキサンドリアなどで実行され少なくとも9県で36カ所の教会に放火した。
国民の約10%を占めるとされるコプト教徒(エジプトのキリスト教徒)は
「イスラム法導入によるイスラム国家」
を目指して、エジプトのイスラム化を推し進めた。
独善的・排他的・文化的後進性を持つ
モルシ・ムスリム同胞団政権
に対し、信教の自由を守る立場から反対し、7月3日の政変を歓迎、現暫定政権支持の立場を打ち出した経緯がある。
同胞団によるキリスト教会攻撃で、同国を宗教も巻きこんだ内戦へと導く可能性が懸念される。
一方、強制排除による多数の死者が出たことに対し、国連を初め、世界各国から、暫定政権に対する批判が相次いだ。
オバマ大統領は、「我々は市民への暴力を非難する」と述べ、9月実施予定だった米軍との合同演習を中止すると発表した。
« 8月ミシガン大消費者信頼感速報値は4月以来の低水準 | トップページ | 医者の私が薬を使わず「うつ」を消し去った20の習慣 »
「One MileStone」カテゴリの記事
- 世論操作の手法で支持率の回復は無理な話だろう(2021.01.06)
- 韓国大統領の不支持率は6割越え(2021.01.05)
- 頭が狂った評価(2020.06.03)
- 観光産業への打撃はまだまだ続きそうだ(2020.05.18)
- 新型コロナウイルス対策に78億ドル(約8400億円)を充てる緊急歳出法案(2020.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 8月ミシガン大消費者信頼感速報値は4月以来の低水準 | トップページ | 医者の私が薬を使わず「うつ」を消し去った20の習慣 »
コメント