NZドル/円 一目均衡表の雲の中を売られている。
FXプライムのChartNaviPrimemのチャート(1時間足、一目均衡表、ボリジャーバンド 表示)を見ながら。
NZドル/円![]() 一目均衡表の雲は81.40円付近で括れを作り82.40-83.30円近くまで上昇。 |
取引はボックス相場で83-83.50円レンジでのボックス相場から売りが入り底値が緩んで雲のなか。24日0時安値82.57円まで売り込まれた。
目先、雲の厚みは厚く、売り込まれサポート82.50円が割れると81.90円まで底値が緩む見込み。
雲の中を下向きのトップラインが出来つつあり、買いが入りライン突破すれば83.25円が目標。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
ひとこと
農産物の生産が増加やFOMCで10月量的緩和縮小の予想のため売りが入りやすい環境。ただ、ECBが資金拡大の思惑が出てきつつあり、動きが複雑化しそうだ。
« ポンド/米ドル 頭を押され軟化傾向。 | トップページ | 100のスキルよりたった1つの考え方で仕事が変わる »
「タイムライン」カテゴリの記事
- 変異種への効果は?(2021.03.28)
- リスクオン?(2021.03.25)
- 五輪開催最優先 フランスの新型コロナはPCR検査で検出できないとのを流さないマスコミ(2021.03.22)
- 「後手後手」と批判(2021.03.17)
- 国民を実験台にする政権(2021.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント