豪ドル/円 売りが入った。
FXプライムのChartNaviPrimemのチャート(1時間足、一目均衡表、ボリジャーバンド 表示)を見ながら。
豪ドル/円![]() 一目均衡表の雲は売りでサポート93円が割れたため、収束し切れ目が92.75円から水平方向に92.18-92.63円レンジで流れた。 |
取引は売りで93円のサポートが割れたのち12日18時安値91.72円まで底値が緩んだ。
目先、雲の切れ目に近づき買いが強まり13日10時高値92.49円まで上昇した。その後は売りが頭に入りサポート92円で買い支える動き。ラインが割れると91.50円まで押される見込み。買いが入り雲の下縁を突破できれば92.60円まで回復する見込みだ。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
ひとこと
量的緩和策が変化して市場に流れ込む資金が抑制される可能性が出てきている。
« 米ドル/円 円高シフト? | トップページ | シリアめぐる米ロ協議は継続 交渉打開は先 »
「タイムライン」カテゴリの記事
- 変異種への効果は?(2021.03.28)
- リスクオン?(2021.03.25)
- 五輪開催最優先 フランスの新型コロナはPCR検査で検出できないとのを流さないマスコミ(2021.03.22)
- 「後手後手」と批判(2021.03.17)
- 国民を実験台にする政権(2021.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント