カナダドル円 ボックス相場の底だが...
・ 市場の動き
カナダドル/円は週明けGMT18時94.76円から取引が始まった。
・ 今後の展開予想
ボリン上下線は水平から上線が下降する流れで94.83-95.20円のポジション。
移動平均線はクロスし緩く下向く動き、短期線は95.00円のポジション。
取引はボリン下線と移動平均線の間を中心に揉み合い底値が緩み一時94.80円のラインを割り込んだ。
目先、週明け売り気配で始まったのち、買戻しが入り95円台に乗せている。買いが続き95.30円をボトムで維持できれば95.75円目標。売りに押されると94.50円まで意識することになるかも。
ひとこと
米国の財政支出の上限が引き上げられ、崖っぷち状態からは回避された影響が何処まで好転するかが問題だ。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
« ポンド/円 売り気配も止まり反発 | トップページ | スイスフラン/円 天井での揉み合い »
「為替相場考察」カテゴリの記事
- 外貨準備高が1月末より57億ドル(0.18%)減の3兆2050億ドル(2021.03.09)
- 円ショートポジションをキャリートレード参加者が巻き戻す可能性(2018.02.25)
- 米金融当局が年末までに利上げするとの予想を強めている動き(2016.10.26)
- ポンドが米ドルに対し、31年ぶりの安値を更新(2016.10.07)
- 政治の責務は物価の安定だ(2011.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント