米ドル/円 サポートが割れており修復できるか
FXプライムのChartNaviPrimemのチャート(1時間足、一目均衡表、ボリジャーバンド 表示)を見ながら。
米ドル/円![]() 一目均衡表の雲は売りが続き98円付近から下縁が97.20円まで下降した。 |
取引は3日18時高値97.88円からくおの下縁が重石となり下降、売りが強まり8日6時安値96.67円まで値を消した。
目先、雲は水平方向に流れており買いの反応が起これば97.25円付近まで値を戻すかも。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
ひとこと
債務上限の引き上げがなかなか合意できず市場は不安定化してしまった。
日本を支配する「鉄の五角形」の正体 バブル崩壊から小泉構造改革、そして民主党政権誕生にいたる20年間、日本国民の「富」はきれいさっぱり収奪された。一部大手マスコミを最大限利用しながら日本人から莫大なカネを奪っていったのだ。 |
« ユーロ/円 売りを支えきれるかどうか... | トップページ | ロッキード・マーチンの従業員の帰休はわずか。 »
「タイムライン」カテゴリの記事
- 変異種への効果は?(2021.03.28)
- リスクオン?(2021.03.25)
- 五輪開催最優先 フランスの新型コロナはPCR検査で検出できないとのを流さないマスコミ(2021.03.22)
- 「後手後手」と批判(2021.03.17)
- 国民を実験台にする政権(2021.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント