米ドルの動き
米ドルの動き
・1分足で見ると97.70-97.10円レンジでの揉み合いが売りで崩れ5時52分安値97.64円まで値を消した。
一目均衡表の雲は、買いが止まり97.73円付近で頭を押さえ収束している。
売りが止まれば雲の切れ目に向かって買い戻され96.68円まで6時10分頃までに値を戻す見込み。売りが続けば新しい動きになるため、注意。
・1時間足で見ると、25日13時安値96.93円から買戻しが入り97.70円付近まで上昇した。
一目均衡表の雲は、下降する動きで下縁が97.15円ふきんまで緩んだのち収束している。厚みは薄くなっており売りでサポート97.60円が割れると97.30円付近まで押される見込みだ。
・日足で見ると96.50-100.50円円レンジでのボックス相場。
一目均衡表の雲は、98.60円のラインをはさみ上下に97.50-99.50円円レンジ付近を波打つ動き。トップラインは下向きサポートの96.50円に次第に近づく流れが見られる。
雲の厚みは薄く買戻しが入れば98.50円まで値を戻すが、値の刻みが弱くライン突破(97.90円付近)は難しい感じだ。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
« 円が対ユーロで3営業日続落 | トップページ | 天安門車両炎上 中国政府は自爆攻撃の可能性も視野 »
「コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 針小棒大に成果を誇張する出来事ひとつ(2020.09.30)
- 国際ルール違反(2020.09.18)
- 狂った米国手法で経済を混乱化させる動きは定期的なもの(2020.02.08)
- フェイクかも(2019.06.05)
- 韓国の国家安保戦略研究院の分析(2019.04.16)
コメント