ユーロ/円 売りが頭に入り底値が緩んでいる。
FXプライムのChartNaviPrimemのチャート(1時間足、一目均衡表、ボリジャーバンド 表示)を見ながら。
ユーロ/円![]() 一目均衡表の雲は133.30円付近から売りが続いたことで下縁が132.30円付近まで緩んだ後収束。 |
取引は30日20時安値131.64円から買いが強まり雲の切れ目を突破して上昇1日11時高値133.47円を付けた。その後、売りが頭に入りボトムが緩み雲の上縁を中心にも見合う動きになり2日4時安値132.32円まで沈んだ。
目先、雲は下向きに流れるなか頭を上縁に押されている。
近づく雲の切れ目に反応した買いが強まれば133.25円まで上昇する見込み。売りでサポート132.25円が割れると131.75円まで売り込まれる見込みだ。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
ひとこと
売りが続いており注意が必要。
まっとうな経済学者の「お悩み相談室」 何身の上相談の回答者が経済学者? 頭でっかちの経済学者に 恋愛の悩み 家庭問題 の何がわかる、とお怒りになる前にご一読あれ。 社会の複雑な問題を単純化してモデルを構築する経済学者の直感は、 現実的で適切な指針を生み出す力を持っている。 |
« 米ドル/円 売り込まれたがここで底値が固まる? | トップページ | スター・ウォーズから学ぶ自分を成長させる方法 »
「タイムライン」カテゴリの記事
- 変異種への効果は?(2021.03.28)
- リスクオン?(2021.03.25)
- 五輪開催最優先 フランスの新型コロナはPCR検査で検出できないとのを流さないマスコミ(2021.03.22)
- 「後手後手」と批判(2021.03.17)
- 国民を実験台にする政権(2021.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
« 米ドル/円 売り込まれたがここで底値が固まる? | トップページ | スター・ウォーズから学ぶ自分を成長させる方法 »
コメント