ユーロ/円 売りを支えきれるかどうか...
FXプライムのChartNaviPrimemのチャート(1時間足、一目均衡表、ボリジャーバンド 表示)を見ながら。
ユーロ/円![]() 一目均衡表の雲はほぼ水平に流れ132-13.70円レンジを中心にしている。 |
取引は3日18時高値133.20円から雲の切れ目に向かって売りが続き8日5時安値131.27円まで値を消した。
目先、雲の切れ目を通過し他が買い戻しの反応が起きておらずサポートが割れ始めている。このまま反応がなければ130.5円付近を意識。買戻しが起これば132円まで値を戻す見込みだが、暫くはないかも。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
ひとこと
G20の草案がメディアにより明らかになった。余り期待できそうにもない話であり、様子見が増えそうだ。
覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰 (Sanctuary books) 外国の文明を学ぼうと、死罪を覚悟で黒船に乗り込もうとした。 幽閉の処分となると、小さな塾を開いて、高杉晋作や伊藤博文など、後の大臣や大学創設者になる面々を育てた。 誰よりも遠くを見据えながら、幕末を熱く駆け抜けた天才思想家・吉田松陰。 |
« ポンド/円 底値を固める動きになるかどうか? | トップページ | 米ドル/円 サポートが割れており修復できるか »
「タイムライン」カテゴリの記事
- 変異種への効果は?(2021.03.28)
- リスクオン?(2021.03.25)
- 五輪開催最優先 フランスの新型コロナはPCR検査で検出できないとのを流さないマスコミ(2021.03.22)
- 「後手後手」と批判(2021.03.17)
- 国民を実験台にする政権(2021.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
« ポンド/円 底値を固める動きになるかどうか? | トップページ | 米ドル/円 サポートが割れており修復できるか »
コメント