« ユーロ/米ドル リスクマネーが移動したが大量ではないようだ。 | トップページ | 米ドル/円 売り込まれたがここで底値が固まる? »

2013年10月 2日 (水)

フラン/円 波打つボックス相場

FXプライムのChartNaviPrimemのチャート(1時間足、一目均衡表、ボリジャーバンド 表示)を見ながら。

フラン/円にほんブログ村 為替ブログへ
 一目均衡表の雲は108.70円付近から売りがによる下降で下縁が108.15円まで沈んだ。

 

 取引は30日108円を挟んだ揉み合いから買いが強まり1日13時高値108.91円まで上昇した。その後は売り調整で雲の下側に押し出された。

 

 目先、雲の下縁を中心に揉み合う動きから売りで頭を押された状態。 ボトム108をキープできなければ107.55円まで緩むかもしれない。買いが強まり雲の切れ目から上昇すれば108.65円目標。

 

 

 

              ↓  参考になったらクリックをお願いします。   ↓ 

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 為替ブログへ FXランキングフィードメーター - 経済まねきねこ外国為替情報

 

 

   

 

ひとこと
 ドイツ経済がやや軟化しており、イタリアの政局も気になるところ。リスクマネーの退避よりも景気悪化で売り込まれる可能性はある。

 

   

夢をかなえるゾウ
 
「成功法則書を読んでも人が成功しないのはなぜか?」
 この疑問に対する1つの解答を用意したのが本書
 
 主人公は「人生を変えよう」と思っているけど、何も変えられない
 普通のサラリーマン
そこへある日突然、ガネーシャというゾウの姿をした神様が現れ、主人公の家にニートとして住みつき、ゲームをしては寝るだけの怠惰極まりない生活を始めます。
 しかし、... 
      
    

 

 

« ユーロ/米ドル リスクマネーが移動したが大量ではないようだ。 | トップページ | 米ドル/円 売り込まれたがここで底値が固まる? »

タイムライン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フラン/円 波打つボックス相場:

« ユーロ/米ドル リスクマネーが移動したが大量ではないようだ。 | トップページ | 米ドル/円 売り込まれたがここで底値が固まる? »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ