対中戦略 無益な戦争を回避するために [Kindle版]
「尖閣問題はどうしてこじれたのか」
「中国が目指すものは何か」
「中国の弱点はどこか」
この3点をそれぞれ冷静に分析した上で、日本が
中国と渡り合う
ための「対中戦略」を構築すべきだ、というのが筆者の主張。
出版社の駐在員として、中国で3年に及んだ筆者の徹底した現地取材は、何よりも自分の目によって確かめた「中国の現状」を平易な語り口で論じています。
ひとこと
中国の政治体制は複雑だ。権力は共産党が独裁しているが、構成メンバーの政治闘争は常に存在している。
自由主義的な思想や行動も公安等の監視で制限されることが多いだろう。
↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
« ステルス無人攻撃機「利剣」 の試験飛行に成功(中国) | トップページ | 不易流行 »
「今日の一冊」カテゴリの記事
- モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか(2010.07.01)
- 日本人へ 国家と歴史篇(2010.07.05)
- 新興衰退国ニッポン(2010.07.06)
- 日本の復元力(2010.07.25)
- 日本とユダヤの超結び(2012.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント