FRB、利上げ開始まで相当な時間
ダラス地区連銀の
フィッシャー総裁
は21日、ロンドンで行なった講演で、連邦準備理事会(FRB)が短期金利の引き上げを開始するまでに相当な時間がかかるとの見方を示した。
ただ、その時期については「時間的な枠組みは提示しない」と述べるにとどめた。
また、超過準備金利の変更もFRBの出口戦略の1つの選択肢となり得るとの考えを示した。
超過準備金利について、短期金利の引き上げ開始後、特に出口戦略に関して利用できる手段となると述べた。
同総裁はFRB当局者のなかでもタカ派として知られ、超緩和的な金融政策を早期に引き揚げる必要があると主張している。
FRBの資産買い入れ策について、規模縮小の継続に異論はないとの立場をしめした。
個人的には市場の動揺がやや高まったとしても良心の呵責は感じないと述べた。
同総裁は今年のFOMCで投票権を持っている。
« 3月のユーロ圏消費者信頼感指数(速報値) | トップページ | 日本海に向けロケット弾30発連続発射 (北朝鮮) »
「要人発言」カテゴリの記事
- OPEC内でに信頼性を低下させる目論見(2018.07.02)
- 日本において興味深い投資機会を見いだしている(2018.06.06)
- 景気後退の前兆、「逆イールド]は想定していない。(2018.04.18)
- インフレ率急伸しない限り「緩やかな利上げ」軌道を維持(2018.04.17)
- 今年3、4の利上げを見込む。(2018.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 3月のユーロ圏消費者信頼感指数(速報値) | トップページ | 日本海に向けロケット弾30発連続発射 (北朝鮮) »
コメント