5月の工業生産の伸びは加速(中国)
中国の工業生産は李克強首相が打ち出している
景気下支え策
が経済の安定化につながっているとの見方を裏付け、5月に伸びが加速し、市場予想とも一致した。
国家統計局が13日発表した5月の工業生産は
前年同月比+8.8%
に増加した。
なお、4月は同+8.7%の増加だった。
5月の小売売上高はインフレ加速の影響もあり同+12.5%に増えた。
市場予想では12.1%増が見込まれていた。
4月は11.9%増だった。
この統計結果を受け、中国指導部がいわゆるミニ刺激策で一段の景気減速を防ぐことに自信を深める可能性がある。
« イラク軍が過激派拠点を空爆 ティクリート攻防戦 | トップページ | ミシガン大学消費者信頼感、6月速報値は予想を下回る »
「気になる指標」カテゴリの記事
- 消費者信頼感指数の項目が広範囲にわたって改善(2019.05.29)
- 米国では7月、雇用者数の伸びが前月から鈍化 (2018.08.05)
- 18年1月―2月のサービス貿易総額(2018.04.02)
- 1月の中古住宅販売件数は、市場予想に反して前月から減少(2018.02.22)
- 5月の米生産者物価指数は前月比ほぼ変わらず(2017.06.14)
この記事へのコメントは終了しました。
« イラク軍が過激派拠点を空爆 ティクリート攻防戦 | トップページ | ミシガン大学消費者信頼感、6月速報値は予想を下回る »
コメント