« 短期債務の償還を見送ったポルトガルの金融大手の株価が下落 | トップページ | 財政赤字 2014会計年度の累計は08年以来の最少 »

2014年7月11日 (金)

中国が条件付きで為替介入減らすと表明

 北京で2日間にわたる日程で開催されていた
   米中戦略・経済対話
は10日、中国が条件が整えば為替介入を減らすと表明し終了した。

 

 米国のジャック・ルー財務長官と中国の朱光耀財政次官は
   投資協定
に向けた著しい前進にも言及したうえで、同長官は中国の為替政策について
   「大きな変化」
と評価した。

 

 また、同財政次官は投資協定について、合意に向けてなお問題も残ると付言した。


 ただ、両国はサイバースパイ疑惑やアジアの海洋領有権問題における米国の役割などをめぐっては意見が分かれた。

 
 
 
 
 

   

 
 
 
 
   

« 短期債務の償還を見送ったポルトガルの金融大手の株価が下落 | トップページ | 財政赤字 2014会計年度の累計は08年以来の最少 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国が条件付きで為替介入減らすと表明:

« 短期債務の償還を見送ったポルトガルの金融大手の株価が下落 | トップページ | 財政赤字 2014会計年度の累計は08年以来の最少 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ