NZドル・円 底値を確認 レジスタンス87.30円突破に注目。
・ 市場の動き
NZドル円はNY時間米国の雇用統計の発表から1日21時高値87.58円から売りが強まり87.15円付近まで一時売り込まれた。
・ 今後の展開予想
1時間足の一目均衡表の雲は86.93円付近での切れ目から上向きに流れ87.17-87.35円までポジションを回復した。
取引は上下に開き気味のボックス相場が続いており、87.15-87.55円レンジ。現在は下縁からの反発状態。
4時間足では一目均衡表の雲は89.30円付近での切れ目から下向きに流れ87.20-87.50円までポジションを緩めてきた。
取引は7月24日4時高値88.37円を付けた後売りが強まりサポートの87.80円のラインを割り込み7月29日16時安値86.67円まで売り込まれた。
その後、買戻しで雲の下縁まで上昇したものの売りで頭を押されている状態。
目先、週明け売りから入っておりサポートの87.25円が売りで割れれば87.15円まで売り込まれる見込み。買い支えで反発できれば87.35円目標。

↓ 参考になったらクリックをお願いします。 ↓
« 保有資産の目減り(GIC ) | トップページ | 米ドル・円 レジスタンス102.50円を突破できるか? »
「為替相場考察」カテゴリの記事
- 外貨準備高が1月末より57億ドル(0.18%)減の3兆2050億ドル(2021.03.09)
- 円ショートポジションをキャリートレード参加者が巻き戻す可能性(2018.02.25)
- 米金融当局が年末までに利上げするとの予想を強めている動き(2016.10.26)
- ポンドが米ドルに対し、31年ぶりの安値を更新(2016.10.07)
- 政治の責務は物価の安定だ(2011.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント