中国中央銀行が5大銀に計5000億元の流動性を供給
中国のニュースサイト、シナ・ドット・コムが16日中国人民銀行(中央銀行)は中国国内5大銀行に
計5000億元(約8兆7100億円)
の流動性を供給したと報じた。
李克強首相は経済成長支援に向け刺激策を強化している。
シナ・ドット・コムが国秦君安証券の銀行アナリスト
邱冠華氏
を引用して伝えたところによると、中国人民銀行(中央銀行)は15日に
融資ファシリティー
を通じて5行にそれぞれ1000億元ずつの供給を開始したという。
期間は3カ月で人民銀は17日に措置を完了させるとのこと。
« 中国の刺激プログラムが報じられたため、金に買いが入った。 | トップページ | 「相当な期間」の低金利維持が適切(FOMC声明) »
「One MileStone」カテゴリの記事
- 世論操作の手法で支持率の回復は無理な話だろう(2021.01.06)
- 韓国大統領の不支持率は6割越え(2021.01.05)
- 頭が狂った評価(2020.06.03)
- 観光産業への打撃はまだまだ続きそうだ(2020.05.18)
- 新型コロナウイルス対策に78億ドル(約8400億円)を充てる緊急歳出法案(2020.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 中国の刺激プログラムが報じられたため、金に買いが入った。 | トップページ | 「相当な期間」の低金利維持が適切(FOMC声明) »
コメント